グランマの信州日記

〜ここ信州で生きて行く〜

保存食・山椒の佃煮/ 宝の山「すずらん」

  くま三兄弟に応援ポチお願いします

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

 

【山椒の佃煮】

 

今日こそは・・・いえ明日でもいいかな・・・と

ずるずる先延ばしていたら、、、

裏庭の山椒の葉が大きくなって、花も咲いてしまいました。

 

急いで先端部分の葉を収穫してみたら、、、

 

 

まだ、柔らかそうなのでなんとか大丈夫でした。

 

 

早速、葉から茎を取り除き、、、

 

(花は茹でてからチリメンジャコと炒めるつもりで別にしました)

 

まず茹でてアク抜きしてから醤油、みりん、酒と根昆布ダシ少々

煮て佃煮に。

 

  

 

ザルいっぱいの山椒、出来上がりはたったこれだけです。

炊きたてごはんにのせて食べましたが、、、

やっぱり「うなぎ」が食べたくなりました。

 


明日、もう一度柔らかい葉を佃煮にして冷凍保存しようと思います。

お金のかからない保存食、、、いざという時の食糧備蓄の一品に

なるかもと。

 

 

すずらん

 

東京で暮らしている頃は、、、

すずらん」は北海道を象徴する憧れの花でした。

 

ところが、信州の我が庭にも「すずらん」が自生していた

のです。

地下茎で所構わず増えるし、毒があるとも聞いたので

楚々として可愛いけれど、少々持て余していたところ、、、

 

(写真はほんの一部分・・・)

 

先日「道の駅」では、この「すずらん」が一株 400円で

売られていました。

我が庭には、ざっと数えても50株以上あるので、、、

わっ!!! 

20,000円分生えてると急に宝の山に見えたのでした。。。

 

   

  今年の干支、虎の子兄弟です   

 応援ポチ  ありがとうございます。 

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

     

      
人気ブログランキング

 

鯉料理「信州三昧」食べてみた

  くま三兄弟に応援ポチお願いします

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

 

ゴールデンウィークも後半になり帰省ラッシュ

始まりました。

昔はあの渋滞の中にいたこともあり、若かったな〜

なんて思いながらTVを見ています。

 

  

 

それでも、気持ちだけはゴールデンウィーク、、、

ちょっと美味しいものでも食べに行こうと娘と

道の駅・・・ヘルシーテラス佐久南

の郷土料理レストランに出かけました。

 

地方でも連休なのでそれなりの混雑で、、、

15分くらい待たされましたが、なんとか席につくこと

ができました。

 

迷わず、メニューから選んだのは「信州三昧」

 

 

信州サーモン、鯉のアライ、鯉の唐揚げ、馬刺し、豚の角煮

などの信州尽くし御膳です。

 

これだけでも充分なのに、、、

 

 

まだ、天ぷらと信州蕎麦(とろろ付)が運ばれてきました。

 

 

これ全部で1,780円(税込1,950円)です。

少しずついろいろな種類があったので、食べていても楽しい。

でも、馬刺しだけは食べるに忍びなくて娘に食べて貰いました。

 

 

天ぷら(舞茸、なす、カボチャ)は食べきれずにパックを貰って持ち帰り。

これだけで、連休気分は満足、、、安上がりでした。

 

「信州三昧」の他にはこんなメニューもありました。

 

 

 佐久市は鯉で有名ですが、、、

 料亭以外に、気軽に「鯉料理」を楽しめるレストランがないので

 道の駅に併設した「レストラン・咲恋テラス」はお勧めだと思います。。。

 

 
  今年の干支、虎の子兄弟です   

 応援ポチ  ありがとうございます。 

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

     

      
人気ブログランキング

 

車がないと参加できない「歩く会」

  くま三兄弟に応援ポチお願いします

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

 

【参加できない歩く会】


5月中旬実施の「歩く会」の回覧板が回ってきました。

場所は「小諸懐古園周辺」で講師の解説付きとのこと。

面白そうだったので興味を引きましたが、、、

集合は地元の公民館、そこから歩き始めの懐古園駐車場

までは各自で行ってくださいとのこと。

 

 

 

懐古園駐車場までは車で20〜30分・・・

電車は1時間か1時間半に1本・・・

 

運転免許証は更新しましたが、運転はやめたので現地に

行く手段がありません。

 

車がないと参加できない矛盾した「歩く会」

 

役員の方にその旨を言えば、どなたかの車に便乗させて

いただけるのでしょうが、見ず知らずの方にお願いするのは

なんか気が引けてしまいます。

 

お知らせに「自分で現地に行かれない方は役員まで

申し出ください」とでも、一行書いてあればいいのですが

それもないので、、、

歩き始めの場所まで自力で行けない人は参加不可みたいに

感じてしまいました。

 

    

 

当地、、、

かろうじて1日に数本走っていたバスも、昨年10月に廃線

になってしまいました。

 

高齢者の免許返納が叫ばれて久しいですが、、、

地方での車社会は、それ以上に加速しているのが現状です。。。

 

 

【今日の浅間山

 

この数日の朝晩の冷え込みで、うっすらと白くなりました。

 

 
 
  今年の干支、虎の子兄弟です   

 応援ポチ  ありがとうございます。 

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

     

      
人気ブログランキング

 

 

輸入野菜の種から芽が出た/ラインスタンプ「仕事猫」

  くま三兄弟に応援ポチお願いします

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

 

【2022年 大恐慌

もうすぐ来る食糧危機や経済危機に備えよ!

秋以降のために備蓄せよ! ·

 

2021年も同じようなことが叫ばれていました。

毎年、警告されているようで「狼少年」的に

なっていますが、、、

お話では、本当に狼がきたんですよね。

 

ところで食糧備蓄は、お金がかかります。

いずれ消費するものなので無駄にはなりませんが

それでも、あれもこれもと馬鹿にできない出費です。

 

ならば、、、お金のかからない備蓄とは? 

と考えたら、まずはカボチャ栽培でしょう!

となりました。

 

カボチャは、、、

長期保存が可能、栄養がある、腹持ちも良いし

種子も食べられると備蓄食品にはぴったりです。

 

栽培には場所を取るし、どうも自家製は水っぽくて美味しく

ないので今年はやめようかと思っていたのですが、思い直して

作ることにしました。

 

(去年は、庭の隅・・・こんな場所で育てました)

 

 

今の時期は、スーパーでは「ニュージーランド産カボチャ」が

主流で、ホクホクでとっても美味しいです。

 

 

でも、輸入野菜は輸送中に消毒等がされているし、F1(一代交配種)

かもしれないので、種はいつも捨てていましたが、、、

今回は、生ゴミ処理機には入れないで、ダメもとでそのまま庭の隅に

埋めておきました。

 

草むしりをしながら、ふと見ると芽が出ているではありませんか!

輸入野菜でも芽が出るんだと驚きでした。

思えば、アボガドの種も芽が出るので特別驚くことではなかった

ですね。

 

 

このままうまく育てば、すごく得をした気分です。

芽が出るなら安心なので、これからは輸入カボチャの種も乾かして

栽培用&非常食用として保存しておこうと思います。

そこまでする必要があるのかな? と迷いながら。。。

 

 

【仕事猫スタンプ】

 

LINEの便利な一つは、スタンプが充実していることでしょうか。

いちいち文字を打たなくても、スタンプで事足りる会話が多くて

有難いです。

最近、流行っていると思われるスタンプは「仕事猫」「現場猫

いろいろなシリーズがあるので、見ているだけで楽しいですね。

 

 

なんと! こんなアクセサリーまでメルカリにありました。

 

 

 



残念ながらメルカリはアメリカからでは買えないので、、、

次女に、買ってからアメリカに送って欲しいと頼まれました。

この「仕事猫」、、、

はるばる海を越えてアメリカに渡ります。

 

 しっかりとアメリカで働きや!

 

 

 

  今年の干支、虎の子兄弟です   

 応援ポチ  ありがとうございます。 

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

     

      
人気ブログランキング

 

 

 

馬鹿の一つ覚え「ぜんまい料理」/ スマホ依存

  くま三兄弟に応援ポチお願いします

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

 

【ぜんまい料理】

 

道の駅で国内産「乾燥ゼンマイ」を見つけたので

買ってきました。

 

 

戻し方は地域によっていろいろな方法があるようですが、、、

今回は、袋の裏に書いてあった方法で戻しました。

 

  1. 1.水を張ったボウルにぜんまいを入れ、2時間浸し、水気を切る。
  2.  
  3. 2.鍋に水、1を入れて中火にかけ、沸騰直前になったら火を止め、
  4.  人肌くらいになるまで冷ます。
  5.  
  6. 3.もう一度鍋に水、2を入れて中火にかけ、沸騰直前になったら、
  7.  火を止めて、そのまま一晩おく。
  8.  
  9. 4.ザルに上げて水気を切り、さっと洗う。

 

もっと量が増えると思ったのですが、、、

ガッカリするほど少しでした。 これで1,400円。

中国産に比べると、国産というだけでやっぱり高いですね。

 

 

私のぜんまい料理は、昔から馬鹿の一つ覚えで、、、

鶏肉を日本酒で炒めてから(鶏独特の匂いが消えるので・・・)

ぜんまい、竹の子、ふき、白滝をごま油で炒め煮にします。

味付けは簡単に「麺つゆ」を使いました。

これが素朴でなんとも美味しくて好きなのです。

 


ぜんまい全部を煮物にするのはもったいなかったので、、、

「山菜炊き込みご飯」も作りました。

 

 

ところが3合炊いたので、、、

娘と二人ではちょっと多くて数日間食べ続けることになって

しまいました。

冷凍しようとも考えたのですが、永久凍土ご飯になりかねない

のでやめておきました。

 

スマホ依存】

 

私が使っているスマホは「楽天モバイル」です。

ほとんど在宅で使用しているので、毎月1G以内で使用料は

かかりません。

ところが、四月は自宅WIFI との接続不良に気づかずに、、、

呑気にYouTubeの「円安ニュース」なんか見ていたもので

あっと気づいた時には、0.95Gになっていました。

なるべく使わないようにしていても、ジリジリと上がって

とうとう28日には 0.99Gに。

 

 

楽天モバイル」は1Gまでは0円。1〜3Gまでは1,078円。

1Gをちょっと超えただけで課金されるのは悔しいので

即、電源OFFにしました。

 

丸二日半、スマホなしの生活でした。

ほとんど電話を使うことがなくなっているので、、、

不便だったのは、LINE  と Pay払 位。

あとはタブレット代用で問題なしで

結果、4月は0.99Gでセーフでした。

 

ところが、なんとも手持ち無沙汰で、、、

如何に毎日スマホに依存して時間を潰しているかを

実感して、ちょっと反省させられた次第です。。。

 

 

 

  今年の干支、虎の子兄弟です   

 応援ポチ  ありがとうございます。 

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

     

      
人気ブログランキング

 

 

 

 

 

「新潟へぎ蕎麦」と「信州そば」

  くま三兄弟に応援ポチお願いします

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

 

へぎ蕎麦

 

この春に、新潟の十日町に行った時、、、

布海苔をつなぎに使った、ヘギといわれる器に

盛り付ける「へぎ蕎麦」を食べました。

 

ツルツルとした喉越しの「へぎ蕎麦」は美味しくて、、、

剥ぎ板で作った四角い木の器に載せて出てくるので、

見た目も楽しく新鮮でした。

 

へぎ蕎麦・三人前です)

 

 

今まで、小麦粉をつなぎにした「信州そば」が普通だと思って

いたので、全国津々浦々いろんな蕎麦のつなぎがあるということは

とても興味深いことでした。

 

(信州そば・一人前です)

 

そして、「へぎ蕎麦」の薬味が「ねぎ」と「和がらし」という

のにもちょっと驚きました。

魚沼地方では、ワサビが採れなかった為に「和がらし」が添えられた

とのこと、、、その土地ならではの事情ですね。

 

 

最近では「ワサビ」も流通するようになって「へぎ蕎麦」にも

使われるようになったそうですが、私たちが食べたお店では、、、

昔ながらの「和がらし」が薬味でした。

 

この薬味に関して個人的には、、、

食べ慣れているせいかやっぱり「ワサビ」が好みです。

 

次回は、ワサビの薬味でもう一度「へぎ蕎麦」を堪能してみたいと

思っています。

 

 

【ラーメン】

 

今日は朝から気温が上がらず、日が射したものの肌寒い一日でした。

 

数日前は「冷やし中華」が美味しく感じられたのに、、、

今日は熱々のラーメンの出番でした。

 

 

バーミヤンにて・・・

なんかスッキリしたな?と思ったら、座席のパーテーションが

取り除かれていました。

 


「卓上パーテーションをご希望の際には・・・」との案内がありましたが

あのような鬱陶しいもの、誰も希望しないと思いますが?

 

そろそろ、、、ゆっくりとコロナ前に戻って行くような・・・

早く戻って行って欲しいです。。。

 

 

  今年の干支、虎の子兄弟です   

 応援ポチ  ありがとうございます。 

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

     

      
人気ブログランキング

 

 

 

 

「信州サーモン」と「カルディ・ハリッサ」のコラボ

  くま三兄弟に応援ポチお願いします

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

 

 

小諸駅前の「Café&Restaurant  停車場ガーデン」の

「信州サーモン丼」。

大根のツマ レタス 千切り海苔がのって味付けは、

ドレッシングでサラダ感覚ですが、ご飯との相性が絶妙で

美味しくて行く度にオーダーしていました。

でも、メニューが変更になり、なくなってしまいました。

残念です。

 

 

 

今日、イオン佐久平店のお刺身コーナーで「信州サーモン」を

見つけたので、久しぶりに買ってみました。

「信州サーモン」とは書いてなくて、、、

ニジマス✖️ブラウントラウト交雑種」として売っていました。

知らなきゃ、これが「信州サーモン」とはわかりませんね。

売り場では圧倒的に「チリ産のサーモン」が主流です。

 

 

(以下ネットより)

 

信州サーモンとは、、、

 

ニジマスのメスとブラウントラウトのオスを

バイオテクノロジー技術で交配した、

長野だけに生息する「一代限り」の魚種です。

ブラウントラウト(ヨーロッパ原産の大西洋鮭)


河川に生息する既存種の魚に影響を及ぼさないよう、

卵を持つことができない魚なのです。

全く違う品種の遺伝子交配ではなく、

ニジマスブラウントラウトが持っている染色体交配

なので食の安全は担保されています。

そして何よりも交配させる最大のメリット、

安全で美味しい魚ということです。

 

お刺身は、シンプルに「ワサビ醤油」で食べるのが一番と

思っているのですが、、、

今日は「停車場ガーデン風」にサラダ感覚で食べてみました。

 

 

 

味付けは、カルディの「ハリッサ」とオリーブオイル。

ちょっとピリ辛で、あっさりとして良いコラボでした。

 

 

付け合わせは「地元産の菜ばな」

 

 

 

お刺身をワサビ醤油で食べると、ご飯もガッツリで

ワサビの辛さに素材の味も負けがちですが、、、

せっかくの「信州サーモン」・・・

サラダ風にすると素材が持つ「あっさりとした旨味」も

しっかり味わえて、なおかつ野菜も取れて、胃にも優しく

夕食にはぴったりだと思いました。

 

「海なし県」長野が生んだ「信州サーモン」。

生産が伸びて需要が増えることを願って応援しています。。。

 

 

  今年の干支、虎の子兄弟です   

 応援ポチ  ありがとうございます。 

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

     

      
人気ブログランキング