グランマの信州日記

〜ここ信州で生きて行く〜

飲む血液 ビーツ / ズッキーニ好きな食べ方

くまさん兄弟に応援ポチお願いします

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

 

明日の天気予報は全国的に雨。

晴れているとどこかに出掛けたくなったり、庭仕事を頑張りすぎたりするので

晴耕雨読、、、たまの雨は気分がほっとします。

 

今日、日中は暑いくらいで庭仕事は、はかどりました。

 

まず育苗ポットに「ズッキーニ」の種を撒きました。

 

昨年、米国在住の次女が送ってくれた種の「SQUASH」。

「スクウォッシュ」と読むと南瓜かな? と思いますが、写真はズッキーニですね。

 

元々は、ズッキーニはウリ科カボチャ属。

かぼちゃは実が完全に熟れてから収穫するのに対して、

ズッキーニは開花後5〜7日の未熟果の状態で収穫するという違いがあるそうです。

 

ちなみに英語では、パンプキンはオレンジの果皮のカボチャだけをさすそうですよ。

 


それから、定番の「ズッキーニ」の種も撒きました。

 

 

「ズッキーニ」は巨大に育ち場所を占めるので、うちの小さな庭には不向きなのですが、

三女も私もズッキーニが好きなので、毎年なんとか工夫して栽培しています。

 

一番好きな食べ方はシンプルに、オリーブオイルで炒めて塩、胡椒(レモンペッパー)

ニンニク(パウダーを使う時もあります)で味を付け、仕上げに粉チーズ。

 

チキンや魚ムニエルの付け合わせにぴったりで毎日でも飽きません。

 

その他には、「ナムル」にすることも多いです。

 

もう一つ、、、「ビーツ」の種も撒きました。

 

 

サラダやボルシチに使うようですが、私はもっぱら「野菜ジュース」オンリーです。

下ごしらえが悪いのか、どうも「泥臭い」気がしてサラダには入れません。

 

でも「飲む血液」と称されるほど栄養価が高いそうなので、夏には欠かせない

ジュースの材料です。

 

 

この他には定番の「トマト」や「ピーマン」などを撒きました。

きゅうりやナスは毎年、苗を買って植えています。

 

当地は5月中旬頃までは遅霜の心配があり、急いてはことを仕損じる年もあるので、今年はゆっくりと発芽や苗が育つのを楽しみに待つことにしています。。。

 

 

 

 

今年の干支、うさぎ姉妹 応援ポチ ありがとうございます。