グランマの信州日記

〜ここ信州で生きて行く〜

やっぱり信州の蕎麦は美味しい♪ / コストコフェア

くまさん兄弟に応援ポチお願いします

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

今日は買い物に。

 

田んぼのそばの「ぽつんとスーパー」

 



そのスーパーで今日は、コストコフェアがあると・・・

フェアとはいっても、マフィンやクロワッサン、ティラミスや

惣菜が数点並ぶだけなのですが、、、

それでも、巨大なコストコ 特有のパッケージを見ると心が躍ります。

 

 

このスーパーが出来たとき、こんなところに出来て大丈夫なのかと

思いましたがちゃんとリサーチしたのでしょう、いつも大混雑です。

近隣の住民にとっては本当に助かると思います。

 

 

 

 

その帰りに時々通りすぎて気になっていた国道沿いの「ぽつんと蕎麦屋

 

〒384-0092 長野県小諸市平原1063−1

 

今日はとてもお腹が空いていたので車をUターンさせて入ってみました。

意外に店内は混んでいて、御婦人が一人で座っていたお隣に相席させて

もらいました。

そのご婦人は、東京の文京区から軽井沢の別荘にいらしているとか。

この店のおそばが大好きで、車で30分かけてわざわざ食べに来るのだそう。

期せずして、楽しくお話が弾みました。

 

「良心的な値段で本当に美味しいの。美味しい! 美味しい!」と聞いたあとに

食べたお蕎麦の美味しさは二倍。

 

(てんぷらそば  1025円)

 

自家製粉というだけあって蕎麦の香りもほんのりで喉越し最高。

天ぷらも熱々。

これは、今まで食べた中で1〜2位を争うかも。

 

 

幸いにもこのお店はウチから車で15分弱。

お蕎麦か食べたくなったら、いつでも来れる。

 

 

 

やっぱり信州に移り住んで、所々で蕎麦の美味しさに出会えるのは

とても嬉しいことで、とっても幸せな気分になりました。。。

 

 

今年の干支、辰の子兄弟 応援ポチ ありがとうございます。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ