グランマの信州日記

〜ここ信州で生きて行く〜

「家庭菜園」ってお金がかかる贅沢な趣味

 くま三兄弟に応援ポチお願いします

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

 

三月になり、、、

温暖な地方では野菜作りが始まったようですが、

 

東信州は寒冷地、、、

まだまだ、どの畑も雪が残り茶色い土のままです。

 

  f:id:granmayumi:20220302200332j:plain

 

毎年、庭の一角で「家庭菜園」の真似事をしています。

 

今年は何を植えようか? 考えるのが楽しみですが、

「家庭菜園」って意外とお金がかかるもので、、、

贅沢な趣味じゃないかなと思っています。

 

まず道具・・・

鍬やシャベルはともかくとして、、、

黒マルチ(雑草の抑制効果と夏季の地温上昇抑制など)

この黒マルチは植付け穴の開いたものと開いていないもの

があります。

 

同じ野菜をたくさん作る場合、穴あきは便利ですが

私はきゅうりやなす、ピーマンなどを少しずつ作るので

穴は適宜に自分で開けています。

その時、必要なのが穴あけカッター。

      f:id:granmayumi:20220302202624j:plain

数年使っていたら刃の部分が劣化して、昨年買い替えました。

 

それに、土の酸性度をはかる「酸度計」。

     f:id:granmayumi:20220302203519j:plain

NHK「 野菜の時間」に出てくるものを買ったのですが
やはり数年で、針が動かなくなってしまいました。
 
 
あとは種や苗。
 
 f:id:granmayumi:20220302195411j:plain
 
苗は、一株数百円するのに遅霜にやられたり、根切虫に
やられたりで買い直しもしばしばです。
 
土も、、、
石灰(酸性に傾きやすい畑の土壌を中和する)や肥料など。
 
他には、、、
防虫ネットや園芸支柱、きゅうりネットにトマト雨避けシート。
 
数え上げたらキリがありません。
 
 
手間や費用をかけても、収穫出来なかったり、、、
幸せにも出来すぎて、食べきれなかったり、、、
買った方が安上がり?なのかもしれません。
 

  f:id:granmayumi:20220302195544j:plain

 
自分で育てた野菜の味は「格別」というけれど、さほど???
トマト に至っては、買ったものの方が甘いし皮は柔らかいし。
計算してみると、家庭菜園は思ったほど節約にはなりません。
 
 
 
しかし、自家栽培は新鮮なのと無農薬という安心感は最高です。
それに土いじりは健康的で収穫の喜びがあります。
 
損得抜きで、毎年楽しみな季節はすぐそこにきています。
 
横浜の友人は毎年、民間貸農園を利用していますが、、、
なんと年間利用料は12,000円ですと。
これぞ究極の高級野菜ですね。。。
 
 
 
  今年の干支、虎の子兄弟です   

  「がんばれよ!」応援ポチお願いします。   

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村 

  くま三兄弟も虎の子兄弟も友人が編みました。    

 

      
人気ブログランキング