くまさん兄弟に応援ポチお願いします
昨日の「エッセイの書き方教室」を受講して、、、
「これからも今まで通りに、肩肘貼らずに気楽に思いついたことを
ブログに綴っていこうと改めて思ったところです」
と書きましたが、これでは進歩がないのではないか?と気づきました。
最近は、内容は二の次で ほぼ毎日更新することに満足して、ランキング
にも一喜一憂。
全くの自己満足で、とにかく更新することだけに気を取られてマンネリ
もいいところだったと反省しています。
特に”いい文章”を書こうなどと気負っているわけではなく、、、
”いい文章”を書きたくてもそんな力量があるわけもなく、、、
ただ、ブログを続けるにあたって、どういう方向で行こうかと考えて
いるわけで・・・
昨日の「書き方教室」の中で、、、
『読者がどう読むかを想像しながら、書き進めることができない。
こう書いたら、読者は、こう思うだろう、と考えながらハンドルを
切らなければならないのに。』
という教材の一節がありました。
なるほどと・・・
結局、自分の視点のみに終始して、読んで下さる方のことは念頭に
なかったことに思い当たったのです。
昨日の講座は「プロのエッセイスト」向けで、私には場違いな気で
参加していましたが、それでも得る箇所はたくさんあって、とても
勉強になりました。
せっかく勇気を出して受講したので、少しでも参考になるところは
取り入れて、自分なりに納得のいくブログが書けるように努力しよう
と現時点では思っています。
1日1mm位に成長を感じられたら理想です。
しかし、日記的なブログは毎日書くので あまり固く考えていると
先に進めなくなってしまうので、そこは柔軟に考えます。
📚 📚 📚 📚 📚
今日のお昼は「大戸屋」で。
ここも「タブレット注文」でした。
それでも、このご夫婦は「タブレット」には目もくれず店員さんを
呼んで注文していました。
やっぱりこれは良くないのではないかと思い始めています。
せめて「タブレット」に触って、わからなければ店員さんに聞くと
いう努力を高齢者もするべきだと最近は感じています。
そういう私も、数あるメニューの中で決まって頼むのは、、、
今日も「大戸屋ランチ」でした。
たまには、他の料理も食べてみればいいのにと我ながら思うのですが、
変化を好まないわけではなく、、、
この「カボチャコロッケ」がほんのり甘くて大好きなのです。
自分でも「カボチャコロッケ」を作ってみることはあるのですが、
一つ一つが大きくなりすぎて、、、
この小さいサイズの半分に割ったのが、何とも美味しく感じるのです。。。
今年の干支、うさぎ姉妹 応援ポチ ありがとうございます。