グランマの信州日記

〜ここ信州で生きて行く〜

スタバとタリーズ で / ゆずシトラス&ティー

くまさん兄弟に応援ポチお願いします

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

最近は足腰が心許なく、、、

広〜いイオンモールを歩いていると、途中で休みたくなります。

ベンチはいろいろなところに設置されているのですが、やっぱり

一息入れて何か飲みたくなります。

 

衣料品や家庭雑貨、バックなどの専門店を通り過ぎて、、、

この先は食料品コーナーというところに「スターバックス」が

あります。

 

モールの中で、実にいいリッチに店舗をかまえているなぁと感心しながら、その商戦にまんまと乗せられて店内に。

 

初夏の陽気になってから、スタバでハマっているのが、、、

「ゆずシトラスティー」のアイスです。

 

(画像はネットより)

 

甘すぎず、酸っぱすぎず、、、喉越しが爽やかで飲むと疲れが

吹っ飛ぶようです。

 

 

これぽっちでShort500円?と思いますが、それでも飲みたい!

飲み始めは、なぜか常温、、、だんだん氷が溶けてきて冷たくなってきます。

きっと氷の中にホットティーを入れるからだと、最近気がつきました。

 

この頃は疲れを癒すためにではなく、「ゆずシトラスティー

を飲みたくてスタバに寄る感じになっています。

 

 

 

一方、TSUTAYA書店でブラブラ本を見た後に寄りたいのは、、、

タリーズです。

 

この店の「パスタ」が大好きです。

 

今は時期的に「瀬戸内レモン」を売り出していますが、、、

 

(娘はこれが大好き♪)

  

 

私は、パスタはやっぱりトマト味が好みなので、、、

「フレッシュトマトとベーコンのパスタ」を選びます。

 

 

一見すると少なく見えますが、あまり多くは食べられない年齢なのでちょうどいい量です。

そこそこの値段のものを少し、、、が美味しいです。

 

 

トマトの酸味がまろやかで、この味を家でも作れたら嬉しいなぁと

思いながら食べています。

 

パスタとアイスコーヒーのセットでタリーズカード値引きを使って

1119円でした。

 

 

 

節約の極意は、マイボトルを持参してスタバなどに寄らないのが、

まず一番・・・という意見もありますが、、、

日々のちょっとした楽しみに、そして息抜きにこんな時間もとても

大事だと思える今日この頃です。。。

 

 

今年の干支、辰の子兄弟 応援ポチ ありがとうございます。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ