グランマの信州日記

〜ここ信州で生きて行く〜

スーパーの天ぷら / 種の発芽温度

くまさん兄弟に応援ポチお願いします

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

イオンのお惣菜コーナーで、天ぷらセットを買ってきました。

 

天ぷらなんて家で揚げれば安上がりなんて言っても、材料が

あればいいけれど、何もなかったので。

 

たまには楽をしようと、最近は買うことがあるのです。

 

天ぷらセット1パックとオクラ1パック、娘と二人で充分でした。

 

 

 

今夜は天ぷら蕎麦。

 

天ぷらはイワタニのプレートで焼いて温めて食べました。

ゆっくり温まるのて、美味しくいただきました。

 

 

このプレート、豚肉を焼いたり、ホタテを焼いたりと、、、

ほぼ一日置き位に便利に使っています。

 

granmashinshu.com

 

 

 

 

今年は左手が不自由になった関係で、野菜の苗は買って済ませました。

きゅうりにトマト、、、オクラにピーマン、ナス、シシトウ などなど。

 

そうはいっても、連休明けに「ズッキーニ」や「ゴーヤ」種だけは

撒いたのですが、二週間以上経っても芽が出ずに結局苗を買い足しました。

 

でも、諦め切れずに、育苗器を25度に設定して入れてみたら、、、

「おぉ、芽が出てきました!」

「ズッキーニ」は2株のあれば充分なのに、この芽が育てば4株に。

多すぎるかも?

 

 

日中は25度以上とかいっていても朝晩はぐっと冷えるので、発芽に

足りる温度ではなかったようです。

 

 

 

 

この夏もなんとか「天ぷら」の材料が育ってくれるといいのですが。

材料があれば、もちろん自分で揚げるつもりです。。。

 

 

今年の干支、辰の子兄弟 応援ポチ ありがとうございます。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ