グランマの信州日記

〜ここ信州で生きて行く〜

Amazonカードで不正請求 / 大爆笑の「詐欺メール」

くまさん兄弟に応援ポチお願いします

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

 

Amazon カードの明細を調べて見たら、、、

見たことも無い請求を見つけました。

 

(雲に霞んだ浅間山です)

 

私は、毎月Amazonで買うものは数点だけ。

Amazonカードは持ち歩かずに、Amazonの買い物のみに

使っているので、、、

利用店名は「AMAZON. CO.JP」のみ表示されるはずが

今月は何やら見知らぬドル建てでの請求45$が。

円に換算して7130円。

 

いろいろ考えて、、考えて思い出そうとしてもやっぱり

わからないので「明細に利用した覚えのない利用店名が

ある場合はこちら・・・」に連絡をしました。

 

調べてもらうには数週間かかるそうなので、、、

(問い合わせが多いんでしょうね)

今はただ調査結果を待っているところです。

 

 

 

ただ、私の場合はAmazonでの買い物が少ないので明細を

チェックしやすいですが、日用品の買い物がたくさんある

場合とか、普段外の買い物にもこのカードを使っていたら

絶対といっていいくらい見つけられないと思うのです。

 

気がつかないうちに金額が僅少(ここが狙いかも)の不正使用

が横行しているのでは無いかと心配されます。

 

カードの明細は面倒でもしっかり確認しなければと思います。

 

 

 

一方、、、友人からきたLINE。

LINEのお知らせ画面に「なんだよ! バカバカしい・・・」と

表示されたので、、、

「えっ?なんか怒らしてしまったのかな?」と慌てて本文を開いて

見たら、、、

 

 

 

「なんだよ! バカバカしい詐欺メール! 国税局? 水道局?

どこぞのお国の仕業かよ」

「しかも、水道代を払わないと、停電だって?」

 

これでもひっかる人はいるのかな?

国税局」「未払い」「停電」の文言にびっくりする高齢者がいるのかも。

でもそんな高齢者は操作方法動画なんて開けないと思うんだけれど。

 

思わずつられて「バッキャ〜ロウ!」と大爆笑したのでした。。。

 

今年の干支、辰の子兄弟 応援ポチ ありがとうございます。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ