午後 雨が降りましたが、、、
午前中は、青空が見えていました。

午前中は、青空が見えていました。

畑の中の小さな「野菜直売所」に、、、


「緑黄野菜」を買いに行ってきました。
半額の物もあり、
代金はこれだけ買っても650円也。
半額の物もあり、
代金はこれだけ買っても650円也。

安心なことに、、、
農薬化学肥料不使用の野菜もありましたよ。

農薬化学肥料不使用の野菜もありましたよ。

一番欲しかったのは「ケール」。
アメリカでは、、、
ファーマーズ・マーケットやスーパーで
当たり前のように見かけたけれど、、、
日本のスーパーではあまり見かけません。

アメリカでは、、、
ファーマーズ・マーケットやスーパーで
当たり前のように見かけたけれど、、、
日本のスーパーではあまり見かけません。

夏に訪問した時に、、、
娘が作ってくれた「ケール炒め」が
とても美味しかったので、
作り方を聞きました。
まず・・・
「アボガドオイル」で炒めて、
味付けは、
娘は「ウエイパー」と言っていたけれど、
「創味シャンタン」でした。
柔らかくするために、蒸し煮にします。
「うん! やっぱり美味しい~♪」

娘が作ってくれた「ケール炒め」が
とても美味しかったので、
作り方を聞きました。
まず・・・
「アボガドオイル」で炒めて、
味付けは、
娘は「ウエイパー」と言っていたけれど、
「創味シャンタン」でした。
柔らかくするために、蒸し煮にします。
「うん! やっぱり美味しい~♪」

ただ、、、
何でも揃っている「スーパー・ツルヤ」にも、
「アボガドオイル」は売っていなかったので、
「オリーブオイル」で代用しました。
「アボガド」と「ケール」は相性がよく、、、
「ケール」を柔らかくする効果があるとか。
? ? ? ? ?
何でも揃っている「スーパー・ツルヤ」にも、
「アボガドオイル」は売っていなかったので、
「オリーブオイル」で代用しました。
「アボガド」と「ケール」は相性がよく、、、
「ケール」を柔らかくする効果があるとか。
? ? ? ? ?
他の野菜は、新鮮なうちに、、、
ナムルやサラダに。

ナムルやサラダに。

人参の葉は、茹でてから、
ちりめんじゃことごま油で炒めます。

ちりめんじゃことごま油で炒めます。

今度・・・
東京に行った時に、
「アボガドオイル」
「カルディ」で買ってこよう。
ちなみに「ケール」は栄養価抜群の、
冬の野菜だそうです。。。
東京に行った時に、
「アボガドオイル」
「カルディ」で買ってこよう。
ちなみに「ケール」は栄養価抜群の、
冬の野菜だそうです。。。