先週、長女親子が我が家に来た時、
たまたまTV番組で紹介していて
彼女が読みたいと思っているけれど、
書店で売り切れだったという本。
「ぼくはイエローでホワイトで、
ちょっとブルー」

散歩がてら覗いた近所の蔦屋書店には
たくさん並んでいました。
日本人の母親(イエロー)と
白人の父親(ホワイト)
気分がちょっとブルーという
英国で暮らす少年の成長物語。

ノンフィクションとなっているけれど、、、
装丁から「青少年向き」の児童書かな?と
娘から聞いていなければ、、、
気にも留めなかったであろう本でしたが、
買って読んでみました。

いい本でした!
イギリスが抱えるEU離脱派と
残留派の問題
人種差別、貧富の差、教育制度などなど
丁寧にわかり易く書いてあって、、、
吸い込まれるように
一気に読み進みました。
続編が楽しみです~♪
📚 📚 📚 📚 📚
それにしても、新型コロナウイルス
世界中に蔓延して大変なことになっていますね。
こんなLINEスタンプ(無料)まで
出ているようです。


オリンピックどうなるのでしょうかね?
開催地が東京に決まったときから
建築費やロゴ盗用やらで次々と問題勃発。
とうとう開催まで危ぶまれるとは。。。